水星探査計画ベピコロンボ
Bepi English Top
一般の方へ
 スケジュール等(Top)
 水星のふしぎ
 BepiColombo計画とは
 水星磁気圏探査機(MMO)
 水星表面探査機(MPO)
 水星・BepiColombo Q&A
 イメージ・写真・動画
研究者の方へ
 経緯と今後の予定(会議情報)  英語のみ
 論文・出版・発表
MMO関係者限定
BepiColombo研究者限定
水星探査リンク
Last updated on 14 Dec. 2012
2012年ニュース・お知らせ English>>
 第20回 MMO設計会議
  (2012/10/15)
 水星磁気圏探査機(MMO)の設計会議が、2012年10月15日にJAXA相模原キャンパスで開かれました。一連の設計会議は今回で終了です。
交通・宿泊案内(英語) >>
 ドイツAstrium社でMMO ETB試験を実施
  (2012/10/1-18)
 ドイツ南部のFriedrichshafenにあるAstrium社にMMO simulator等の地上系機材を持ち込み、10月1日から18日にかけてコマンド送信等の試験を実施しました。
MMO Astrium 1 地上試験用の機材(ラック)がAstriumに到着した直後に、航空便用の木箱から取り出している場面です。ラックは重量があるため、クレーンで吊り下げて木箱から取り出しました。
 第9回 BepiColombo サイエンスワーキングチーム(SWT)会合
  (2012/9/18-20)
 第9回 BepiColomboサイエンスワーキングチーム会合が、2012年9月18~20日にスウェーデン・ストックホルムにて開かれました。また、20日午後にはサイエンスワーキンググループ(SWG)会合も開催されました。
SWT ウェブサイト(英語) >>
 第19回 MMO設計会議、サイエンスワーキンググループ(SWG)会合
  (2012/6/14-15)
 水星磁気圏探査機(MMO)のサイエンスワーキンググループ(SWG)会合(設計会議・サイエンス会議)が、2012年6月14~15日にJAXA相模原キャンパスで開かれました。
  EMC試験
  (2012/2/5-6)
MMO EMC test 1 2012年2月5日から6日に、筑波の電磁無響室を使用してEMC試験を実施しました。
MMO EMC test 2 EMC試験の例。電源ケーブルをアルミ箔で覆い、余計なノイズの発生を防いでいます。
 第18回 MMO設計会議、サイエンスワーキンググループ(SWG)会合
  (2012/2/2-3)
 水星磁気圏探査機(MMO)のサイエンスワーキンググループ(SWG)会合(設計会議・サイエンス会議)が、2012年2月2~3日にJAXA相模原キャンパスで開かれました。
ニュース・お知らせのリンク
2018年ニュースへ >>
2017年ニュースへ >>
2016年ニュースへ >>
2015年ニュースへ >>
2014年ニュースへ >>
2013年ニュースへ >>
2011年ニュースへ >>
2010年ニュースへ >>
2009年ニュースへ >>
2008年ニュースへ >>
2007年ニュースへ >>
2006年ニュースへ >>
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究所(ISAS) 欧州宇宙機関(ESA) BepiColombo水星プロジェクト(ESA)
 BepiColombo(ベピコロンボ)水星探査計画は、水星磁気圏探査機(MMO)と水星表面探査機(MPO)の2機の探査機によって水星を総合的に調べる宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所と欧州宇宙機関との日欧国際共同プロジェクトです。
 [水星探査研究室] 宇宙航空研究開発機構 (JAXA)>> 宇宙科学研究所(ISAS)>>[太陽系科学研究系, ISAS/JAXA]
E-mail: mercuryweb@stp.isas.jaxa.jp    FAX: 042-759-8456