水星探査計画ベピコロンボ
Bepi English Top
一般の方へ
 スケジュール等(Top)
 水星のふしぎ
 BepiColombo計画とは
 水星磁気圏探査機(MMO)
 水星表面探査機(MPO)
 水星・BepiColombo Q&A
 イメージ・写真・動画
研究者の方へ
 経緯と今後の予定(会議情報)  英語のみ
 論文・出版・発表
MMO関係者限定
BepiColombo研究者限定
水星探査リンク
Last updated on 30 September 2016
2016年ニュース・お知らせ English>>
  第14回 BepiColombo サイエンスワーキングチーム(SWT)会合
  (2016/11/8-10)
 第14回 BepiColomboサイエンスワーキングチーム会合を、2016年11月8日から10日にかけて東京で開催しました。
  JAXA相模原キャンパス特別公開 2016
  (2016/7/29-30)
 JAXA相模原キャンパスの特別公開を今年は7月29日(金)と30日(土)に実施しました。BepiColomboプロジェクトでも出し物を皆様にお楽しみ頂きました。
Openday 1 MMO工作教室。約35分の1の模型を作って頂きました。おかげさまで連日の大盛況でした。
Openday 2 MMOの模型(6分の1)の前でのプロジェクトメンバーの熱い解説。お客様に満足して頂けたなら幸いです。
Openday 3 実はこの模型はプロジェクトメンバーが徹夜で(?)作り上げたものです。
特別公開の全体についてはこちらをご覧ください。
  はまぎんこども宇宙科学館 トークイベント
  (2016/7/2)
 はまぎんこども宇宙科学館のトークイベント、はまぎんキッズ・サイエンス「太陽系惑星のおはなし 水金地火木☆小惑星」で早川プロマネが講演いたしました。
〈トークイベント第3回 〉「ベピコロンボがせまる!未知なる水星のなぞ」

(注:外部のサイトに飛びます。)
はまぎんこども宇宙科学館 ウェブサイト >>
  学校等の教育関係の皆様へのお知らせ
水星プロジェクトでは学校等の教育現場における講演依頼をお受けしております。お申し込み・お問い合わせはJAXA宇宙教育センターにお願い致します。
  第13回 BepiColombo サイエンスワーキングチーム(SWT)会合
  (2016/5/9-13)
 第13回 BepiColomboサイエンスワーキングチーム会合を、2016年5月9日から13日にかけてESAC (スペイン・マドリッド)で開催いたしました。
Openday 1
Openday 1
  葛飾区講演会
  (2016/1/30)
 葛飾区天文と郷土の博物館 星の講演会にて、「水星の科学と探査計画」について講演いたしました。(掲載の写真は博物館からご提供いただきました。)
(注:外部のサイトに飛びます。)
葛飾区天文と郷土の博物館 ウェブサイト >>
Katsushika 1 水星クイズ。水星のクレーターにはどのような名前が付けられているでしょうか?
Katsushika 2 NASAの水星探査機MESSENGERが撮影した水星表面の画像を投影しているところです。大迫力です!
Katsushika 3 MESSENGERが水星周回軌道上で最初に撮影したクレーターの名前がドビュッシー(作曲家)だったことにちなんで、ドビュッシーの「月の光」の演奏がありました。
  2nd HEWG Workshop
  (2016/1/18-21)
 第2回 HEWG Workshopがフィンランドのロバニエミで開催されました。
(注:外部のサイトに飛びます。)
SERRENA-HEWG ウェブサイト (英語) >>
Rovaniemi 1 集合写真です。たいへん寒い時期でしたが、サイエンスの議論は盛り上がりました。
 NHKでの放映
  (2016/01/04放映)
NHK番組「首都圏ネットワーク」でプロジェクトの内容をご紹介いただきました。
ニュース・お知らせのリンク
2018年ニュースへ >>
2017年ニュースへ >>
2015年ニュースへ >>
2014年ニュースへ >>
2013年ニュースへ >>
2012年ニュースへ >>
2011年ニュースへ >>
2010年ニュースへ >>
2009年ニュースへ >>
2008年ニュースへ >>
2007年ニュースへ >>
2006年ニュースへ >>
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究所(ISAS) 欧州宇宙機関(ESA) BepiColombo水星プロジェクト(ESA)
 BepiColombo(ベピコロンボ)水星探査計画は、水星磁気圏探査機(MMO)と水星表面探査機(MPO)の2機の探査機によって水星を総合的に調べる宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所と欧州宇宙機関との日欧国際共同プロジェクトです。
 [水星探査研究室] 宇宙航空研究開発機構 (JAXA)>> 宇宙科学研究所(ISAS)>>[太陽系科学研究系, ISAS/JAXA]
E-mail: mercuryweb@stp.isas.jaxa.jp    FAX: 042-759-8456